be love company♥ゆうきゃんBLOG

【壮絶?】中耳炎VS杉野家、丸4か月の戦い

2023年10月20日

【壮絶?】中耳炎VS杉野家、丸4か月の戦い



こんにちは!
ビーラブのゆうきゃんです!

6月中旬頃、
娘が保育園でとある紙をもらって帰ってきました。

「耳鼻科検診の結果
中耳炎の疑いあり…すぐに専門医を受診してください」

当時の私と旦那は
「ほ~そうかい、ほんなら今週末行くか~」

そんな風に気楽に考えていたのです。
そのあとどんな未来が待っているかも知らずに……

結論から言うと、
本日耳鼻科を受診しついに!!!
「あ、耳綺麗だね。次は1か月くらい後でいいよ」

と主治医から治ったとの診断を受けました!!!!!
歓喜!!!!!!

今年の夏の杉野家の流行語は間違いなく「中耳炎
二位は鼻水を抑える薬「カルボシステイン

それくらい長い闘いになるとは
6月中旬の私たちはつゆ知らず。

結局今日に至るまで
1週間に1度の受診がデフォルト、
少し悪化すれば2~3日に一度の受診…

毎週土曜日の午前中は
耳鼻科受診という定例イベント化。

悪化したときは私と旦那とで
交互にお休みを取ってどうにか有休を守る日々。

6月の初診時点では
7月からはプール開きだと保育園から聞いていたので
さすがにそこには間に合うだろうと思っていたのに、
結局今年のプールは
あーちゃんが入れたのはたったの3日ほど…

みんなが園庭に出てプールを楽しむ横で
部屋の中でおとなしく遊び続けるあーちゃん…
かわいそうすぎたなあ…

中耳炎は夏に起こりやすいそうですが
今年の夏は本当に暑かったこともあり、
余計に長引いたんだと思います。

この4か月の間、
耳が痛くて一晩中うなされているあーちゃんを宥めながら
夜を明かしたこともあったな…

汗だくでチャリをぶっ飛ばして
耳鼻科受診後
保育園に登園させたこともあったな…

お薬を混ぜて飲んでもらうために
食後のデザートはすべてヨーグルトで
ヨーグルトの消費量エグかったな…

そんな苦しい思い出とともに過ごしたこの4か月間

ついに終わりを迎えたのだと思うと

あ~~~~~!!!
達成感!!!!!!!!

世の中のお父さん、お母さんが
こんな風にいろんな困難を乗り越え
子供を育てているのだと
改めて実感した4か月間でした…

あーちゃんも4か月間
耳鼻科を受診しつづけて偉かった~!!!


同じカテゴリー(*じぶん)の記事画像
【子育て日記】2歳女児、プリンセスに目覚める。の巻
私と娘とマイコプラズマ~壮絶な2週間・後編~
娘がマイコプラズマに感染…壮絶な2週間の記録
なにわ男子のライブに初参戦することになりました~後編~
なにわ男子のライブに初参戦することになりました~前編~
【ライブ情報】バンドで企画ライブをします!
同じカテゴリー(*じぶん)の記事
 【子育て日記】2歳女児、プリンセスに目覚める。の巻 (2024-12-11 14:40)
 私と娘とマイコプラズマ~壮絶な2週間・後編~ (2024-10-01 10:00)
 娘がマイコプラズマに感染…壮絶な2週間の記録 (2024-09-25 15:11)
 なにわ男子のライブに初参戦することになりました~後編~ (2024-08-13 12:00)
 なにわ男子のライブに初参戦することになりました~前編~ (2024-08-06 15:03)
 【ライブ情報】バンドで企画ライブをします! (2024-07-31 08:00)


*じぶん

Posted by be love company♥ゆうきゃんBLOG

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
杉野 優花(ゆうきゃん)
杉野 優花(ゆうきゃん)
株式会社be love company
ゆうきゃん”こと
杉野優花です!
神戸でバンドをやっています♪
猫とビールを愛しております。