be love company♥ゆうきゃんBLOG

初めて「優しい」と言ってもらった日のこと

2019年07月16日

こんにちは!
社内旅行でたらふく辛いものを食べさせてもらって
何故かお腹の調子が昇り竜のゆうきゃんです


顔よ…


タイトルにもある通りなんですが、
ふと、
初めて人から「優しいね」って
言われた時の記憶が
頭をよぎったので
そのお話を…

私が物心ついてから
初めて「優しいね」って言われたのは

4歳私「トイレってかわいそうだね
う◯ちとかおし◯ことか
人がイヤなものを
かけられちゃうんだもんね」

とオカンに言うと
オカンはちょっとびっくりして
「ゆうちゃんは優しいね」
と一言

当時の私は何が優しいのかサッパリ分からなかったけど
自分の名前にもある「優しい」が
褒め言葉に違いないと
ウキウキルンルンした覚えがあります

それから
人から「優しいね」と言われることが
嬉しくなってしまった私

それともう一つ
物にも心がある、を感じた瞬間でした

小3の遠足で上着を失くして「失くしちゃった〜」と帰ったら
オカン「上着ちゃん可哀想じゃないの…今頃電車に轢かれて…」と言われ
夜中にこれでもかとすすり泣いたり

小5のとき自分の使っていた鉛筆を友達にあげたときも
後日「他の鉛筆と離れ離れ可哀想だから返して…」と言ったり
(今考えたらなかなかに酷い)

これが正しいのか正しくないのかは置いておいて
今の自分の「人の気持ちになってみる」に
繋がっているような気がします
本当になれてるかも置いといてw

そしてこんな性格の根源は
やっぱりなんやかんや言ってオカンやな、とふと思いました


先週末から行った、
社内旅行in韓国
で出会ったウーさんが
(ビーラブのみんなのFacebookなりブログなり参照)

「母は無条件の愛よ」
「母は何があっても子を守る、それが母」
と言っていました

正直あんまりよくない家庭環境だった私は
それを素直に受け入れるのはちょっと難しい

でも、「受け入れてたまるか!」ではなくなった自分が
実家を出て少し成長したところかな、と思います

よくない家庭環境だったが故に
「オカンの人生、可哀想」と思ったことも多々。

ただ、
実家を出てもなお、
ほぼ週1で猫に会いに行くがてら
実家に帰る私

ウーさんの言うことが本当なら
きっとオカンは人生可哀想じゃないな〜と思いました
オカンからしたら
私はやっぱり優しい娘なのは変わらないんだろなーと
勝手に自画自賛して今日のブログの締めとさせていただきます(✌'ω'✌)


同じカテゴリー(*じぶん)の記事画像
【子育て日記】2歳女児、プリンセスに目覚める。の巻
私と娘とマイコプラズマ~壮絶な2週間・後編~
娘がマイコプラズマに感染…壮絶な2週間の記録
なにわ男子のライブに初参戦することになりました~後編~
なにわ男子のライブに初参戦することになりました~前編~
【ライブ情報】バンドで企画ライブをします!
同じカテゴリー(*じぶん)の記事
 【子育て日記】2歳女児、プリンセスに目覚める。の巻 (2024-12-11 14:40)
 私と娘とマイコプラズマ~壮絶な2週間・後編~ (2024-10-01 10:00)
 娘がマイコプラズマに感染…壮絶な2週間の記録 (2024-09-25 15:11)
 なにわ男子のライブに初参戦することになりました~後編~ (2024-08-13 12:00)
 なにわ男子のライブに初参戦することになりました~前編~ (2024-08-06 15:03)
 【ライブ情報】バンドで企画ライブをします! (2024-07-31 08:00)


*じぶん

Posted by be love company♥ゆうきゃんBLOG

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
杉野 優花(ゆうきゃん)
杉野 優花(ゆうきゃん)
株式会社be love company
ゆうきゃん”こと
杉野優花です!
神戸でバンドをやっています♪
猫とビールを愛しております。